嵐のキャンプ
暑い暑いなか、キャンプに出かけました。
キャンプ場に着いてテントを張っていると、雨が。
それでも、誰も「帰ろう」と言わないので、そのまま決行。
夕ごはんを作っているうちに雨はやみ、
花火をしたり、みんなで大はしゃぎ。
遊ぶだけ遊んで、眠りについた1時間後。
突然の、雷。
そして、激しい雨!さらに風!
山で見る稲光は、相当怖い。
雷鳴とどろく中、「大丈夫か~」とテントを回って歩くのは、
けっこう勇気が要りました。
テントが一つ倒壊。
男子班は5人でテントにみちみちとつまって寝ていました。
(うち大人1名含む)
身動きもできず、蒸し暑いなか、寝ているヤツがいるのにビックリ。
結局、雨はひと晩中降りやまず、私もほとんど眠れず・・・。
5時にはみんなテントから這い出してきて、
ごはんを食べて、片づけをして、
7時には撤収!
大変なキャンプでございました。
みんなが楽しかったと言ってくれたのが幸いでしたが。
でも、みんなで口々に「誰の行いが悪いんだ?」
・・・私か!?
キャンプ、お疲れさまでした。私もアウトドアは苦手なので、億劫なお気持ちよくわかります^^;
昨日は私もキャンプじゃないけど、海水浴したり、
庭でバーベキューしたり、そうめん流ししたり、と一日外で過ごしてました。
楽しかったけれど、疲れました、はっきり言って。
本も読めなかった。これが一番痛いです(笑)。
でもキャンプで雨、雷は怖いですね。
ビーチで落雷、というニュースを思い出しました。
投稿: 北原杏子 | 2005/08/02 00:32
ありがとうございます~。
海や山に行ってボーっとするのは嫌いじゃないんですけどね(苦笑)
キャンプってのは、性に合わないんです、実は。
でも、みんなでわいわいやってるのは楽しいです。
なぜか光るビーチボールを持ってきたヤツがいて、
真っ暗な中、バレー大会と化しました。
何やってるんだか・・・。
落雷は、怖いですよね。
テントから出して避難させたほうがいいんだろうか・・・とか、
すごく悩みました。
とりあえず、無事に終わってよかったです。
投稿: まゆ | 2005/08/02 22:51