お酒バトン!
のろのろさんから、お酒バトンがまわってきました。
どーして、私のところにくるのは飲食系・・・。
しかも、のろのろさんが私にジョッキをまわすのを、
全くためらってないふうなのが(笑)
自他ともに認める酒飲みですので、
今さらどうこういうつもりはないですが。
とりあえず、いってみます。
【1】今、冷蔵庫に入っているお酒の容量は?
ベアレンビール1本。
このビールは、盛岡で作っているもので、ドイツから設備を移設し、
「100年前の製法で」つくっているもの。
スポンサーをつけず、「ビール好きが集まって造った本格ブルワリー」
というのが泣かせます。
冷蔵庫にはそれだけ。
冷蔵庫の外は、すごいことになってます。
【2】好きな銘柄は?
ふむ。あんまり、こだわりません。
せいぜい、缶ビールならヱビスかモルツがいいな、というくらい。
基本的に、酒に関しては博愛主義なので。
【3】最近さいごに飲んだ店は?
近所の居酒屋さん&スナック。
職場仲間の「愚痴をこぼす会パート2」だったので、
酒がメインじゃなかったのですが。
・・・しかし、飲兵衛が3人も集まると、
酒の消費量は半端じゃなかった。
【4】よく飲む、もしくは思い入れのある5杯
①仕事の後の(特に、真夏に汗を流した後の)ビール!
この一杯のために、
どんなに喉が渇いても、がまんするのです。
②沖縄料理と一緒にいただく泡盛。
度数は強いほどよい。ロックで。
初沖縄で完全にノックアウトされました。
料理と酒が合うと、こんなにおいしいなんて。
泡盛は常にキープしてますが、
沖縄で飲む方がおいしい気がする。
③おいしい日本酒。冷酒限定。
銘柄は問いません。
安くてもおいしいのはいっぱいある。
燗はつけません。
キリリと冷やした状態で飲んでおいしいというのが好み。
④バーボン&グレープフルーツジュースのカクテル。
以前によく行っていたお店でつくってました。
スコッチはよく飲んでたけど、バーボンは苦手。
でも、グレープフルーツと合うんだ、これが。
⑤母が作る梅酒&果実酒
自分が全然飲まないくせに、以前はよく作ってました。
ものすごーく薄めて飲むのが、
小学生の頃の私の楽しみでした。
それが嵩じて、現在の飲兵衛に・・・。
イチゴ酒やミカン酒、おいしかったなあ。
【5】ジョッキを渡す5人。
うーん。
ブログで交流のある方で、お酒好きだと知っているのは、
私にジョッキを渡したのろのろさんくらいなんだよなー。
ということで、ジョッキ置いときますので、
立ち寄った方でお酒好きな方、
ジョッキを持ってってくださいな。
まゆさん、ジョッキ受け取ってくれて、ありがとうございます!
ふふふ。まゆさんなら、きっと喜んでジョッキをがしっと受け取り、ごくごく飲んでくれるだろうと思って指名したのです。
「酒に関しては博愛主義」って、かっこいい!
しびれました、さすがまゆさんだ。
ベアレンビールって、知らなかったです。
興味津々です。
おいしそうだー。
そしてまゆさんも、やはりビールがおいしいと書いていてうれしかったです。
そうですよね、仕事の後のビール。
至福のひとときですよね。
イチゴ酒やミカン酒も、おいしそう。
自家製のお酒って、いいなあ。
私も作ってみたい・・・。
来年は梅酒、作ってみようかなあ。
ではでは。またおもしろいバトンがあったらお願いしますね。
投稿: のろのろ | 2005/10/16 22:16
のろのろさん、ジョッキありがと。
もちろん、飲み干しますとも。ゴクゴクと、ね。
人には厳しいが酒には優しいとよく言われます(笑)
菊水の辛口は、私も好きなお酒です。ふふふ。
ベアレンビールはネットでも買えるらしいので、
試してみてはいかが?
ちょっと独特の味がしますよ。
私はそろそろはこだてビールが飲みたくなってきました。
投稿: まゆ | 2005/10/17 20:01