スキーは嫌い
北国生まれなので、小学校の頃、冬の体育はスキーでした。
これがもう、苦痛でしょうがなかった。
2時間続きの体育で、板をかついで(昔のスキーは重かった)
10分くらい歩いて小高い丘まで行くのです。
そして、緩斜面を滑るわけで。
寒いのが苦手で、痛いのもイヤで、
スピードが出るのは怖くて、運動神経がない。
そんな私にとって、死ぬほどキライなスポーツなのに。
さらに、「スキー教室」と称してスキー場で一日滑るなんてもう・・・。
父はスキーが好きで、子供の頃はスキー場へとつれていかれましたが、
全然うまくならない娘を見捨てて、さっさと頂上へ行ってしまったり。
とにかく、スキーにはいい思い出が全くない!
去年、膝を怪我したおかげで、今年はもう滑れません。
今日はスキー教室でしたが、私は本部待機にしてもらいました。
デジカメ片手に、みんなが滑るのを眺めていました。
みんな、楽しそうなんですよね・・・。
どうして楽しめるのか、私にはどうにも不思議なのでした。
« 「小田和正」のこと | トップページ | 風邪をひいた時に »
コメント