変なの・・・。
「信じられない!納豆食べてたのに!」
という人が、まわりにあまりにも多いのでビックリ。
私は例の番組を見ていないし、
放映された時期はひどい風邪で寝込んでいて、
世の中の情報から隔離されていたので、
全然知らずにいたのですよ。
放送から1週間くらいたってからです。
「納豆売り切れてるよね」と職場で話題になって
「なんで?」と首をかしげたのは。
たしかに、いつも行くスーパーでも、
納豆は品切れ状態。
「増産が追いつかない」とニュースになるほど。
その挙句がこれですか・・・。
私も、ダイエットとか健康にいいとか聞くと、
「え?何なに?」というクチではありますが。
みんなが一斉に納豆を買う、という状況は、
ちょっと気持ち悪いものがあります。
何年か前には、「ココア品切れ」というのもありましたね。
テレビの影響力がすごいのか。
影響されやすいのが日本人の体質なのか。
いや、信じやすいと言うべきなのか。
それにしても、たった一つの番組の情報で、
ここまでみんなが同じ行動に走るって、
どういうこと?
なんか、変じゃないですか?
コメント