さよなら。
4月2日。新年度の初めの日。
出勤途中、白鳥の群れが飛んでいた。
こんな時間に飛んでいるのも珍しいなと思っていたら。
夕方にはもう、白鳥はいなくなっていた。
どうやら、帰ってしまったらしい。
去年は。
飛べなくなった白鳥がいて。
その一羽を気遣うように、いつまでも残っている群れがいて。
結局、一羽だけを残して、みんな飛んでいってしまった。
取り残された白鳥が、なんとも痛々しかった。
今年は、みんないなくなってしまった。
寂しいけれど、取り残される子がいないから、いい。
さよなら。
北の大地まで、気をつけて飛んでいってね。
また、次の冬に会いましょう。
こんばんは!
また来年たくさんやってくると良いですね。
うちには先週からつばめが来ています。
ガレージの屋根なので車がフンだらけで困っていますがもう今年で6年目になります。
最初の2年はへたくそで卵を孵せなかったり、ヘビにやられた?のか穴の開いた卵や雛が道路に落ちていたりした事もありました。
今年は補修工事も終わったようです。
丈夫に巣立ってくれる事を祈るばかりです。
投稿: three bells | 2007/04/05 23:15
three bellsさん、ツバメですか~。
6年もってことは、きっとすごく居心地がいいんですね。
無事に巣立ちますように。。。
投稿: まゆ | 2007/04/06 21:32