今年の漢字
-今年の漢字は「偽」-
日本漢字能力検定協会の公募による「今年の漢字」も定着してきた感がありますね。
2007年の漢字は「偽」だそうです。
この漢字がいい字だったことは少ないですが(苦笑)
今年は「偽」と聞くと、
「ああ、やっぱりね・・・」
という気分になりますね。
たかが漢字、されど漢字。
せめてもうちょっと明るいイメージの字に・・・と思うのですが。
実際、今年は「偽」が多い一年でした。
でもまあ、私自身はそうでもなかったと思うので、いいことにしよう。
来年は、もう少し明るい漢字が選ばれるような一年になりますように。
« 運命って信じる? | トップページ | ニンゲンみたい »
こんにちは。
例のあんこもちも、ホワイトチョコのクッキーも好きだったので、ニュースにはただ驚くばかりでした。
ちなみに料亭には、縁がありません。
話変わりますが、私のブログお引越ししました。
ご迷惑かけますが、リンクのほうお願いします。
投稿: ほっそ | 2007/12/14 18:26
お久しぶりです。
ようやくブログを作りました。
たぶん書評しか書かないと思いますが、よろしければ相互リンクお願いします。
投稿: buudy | 2007/12/14 19:14
buudyさん、どうもです。
相互リンクの件、了解しました~。
読書日記の方にリンク貼らせていただきますね。
これからもよろしくお願いします。
投稿: まゆ | 2007/12/14 21:09
ほっそさん、リンクの件了解しました。
私はホワイトチョコは好きですが、あんこもちは一度しか食べたことがありません。
料亭は同じく縁がありません(笑)
ここまで続くと、「次は何?」という気分ですね。
投稿: まゆ | 2007/12/14 22:18