あけましておめでとうございます
年末は心身ともに絶不調でしたが、
今はすっかり元気になりました。
さて、この正月休み。
私のトピックスは同窓会でした。
なんと、25年ぶり!!四半世紀ですよ。
ずーっと会ってなかった人もたくさんいて、
最初はどうなることか不安でしたが、
会ってしまうと、一気に時間が戻るのが不思議でした。
でも、あまりにも変わってしまって、誰が誰やら。
特に男性陣は、おそろしいほど変わってしまっていて、
「あんた、誰!?」の世界。
司会がしゃべっていても、「カンパーイ!」なんてやってて、
恩師に「あんたたちはそういう学年だった・・・」とあきれられ(苦笑)
あっというまに中学生に戻って、みんなで盛り上がり、
あっというまに時間が過ぎた一日でした。
しかし、その席上、足をくじいた人がいて。
痛そうだなあと思っていたら、なんと骨折してたそうです。
何のために厄払いしたんだよ~、と、みんなあきれておりました。
そんな2008年のスタートです。
みなさま、今年もよろしくお願いします♪
« 2007年 | トップページ | 箱根駅伝2008 »
コメント
« 2007年 | トップページ | 箱根駅伝2008 »
まゆさん、お帰りなさい♪
元気になられて何より。四半世紀ぶりの同窓会も楽しめてよかったですね。
今年も素敵な本との出会いがたくさんあるといですね。昨年同様、よろしくお願いします。
投稿: なぎ | 2008/01/04 00:13
なぎさん、ありがとうございます。
ほんと、ご心配をおかけしました。体もですが、気持ちの疲れが大きかったみたいです。
もうすっかり元気です。今年もよろしくお願いします。
投稿: まゆ | 2008/01/04 19:12
おめでとうございま~す。ことしもよろしくお願いしますね
(って普通は挨拶言葉なんだけど、私の場合はまじでお世話になっちゃうんだなあ・・・)
同窓会。
うちは、有志が5年に一回きっちりやってくれるんですよ。
夫が、それをやや妬んでいますヾ(≧▽≦)ノ
男はますます変化しますよ(人によるって事はあるけれど)
薄くなるわ白くなるわ。。。。臭くなるわヾ(´ε`*)ゝ お楽しみに
投稿: あしか | 2008/01/06 21:10
あしかさん、こちらこそ今年もよろしくお願いします~。
5年に1回の同窓会。いいですねえ。
うちは中学卒業以来、クラス会さえやってなかったんですよ。それが、25年ぶりに学年全部で集まったので・・・何が何やら(苦笑)
圧倒的に女性の方が若くて元気でした♪女のほうが平均寿命が長いってのもわかる気が・・・。
投稿: まゆ | 2008/01/06 22:37