大丈夫です
岩手県でまたしても大きな地震が。
私の住んでいる地域は震度5強でした。
熟睡中でしたが、飛び起きました。
夜中なので、被害状況がわかりませんが。
家の中の物が落ちたりはしましたが、大丈夫です。
とりあえず、ご報告まで。
« 「書く」ということ | トップページ | 篤姫「将軍の母」 »
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 大丈夫です:
» 岩手県沿岸北部 震度6強 [Love Vegalta]
被災された方、お見舞い申し上げます。 時間が深夜だったので、寝ていましたから、 [続きを読む]
こんにちは。私のほうも震度5強でした。5年前の5月から、もう何回目だろう。震度5以上は・・・・
震度5は、生まれて初めての体験でした
5年前のちょうど今頃、震度6強を体験して、自分の価値観もずいぶん変わりました。もうこりごりと思っているのですが、まだ「宮城県沖」もあるらしいです。
トラックバックします。
投稿: ほっそ | 2008/07/24 13:30
ほっそさんもご無事でしたか。
地震続きでまいりますね。
今回は夜中だったので、よけいに怖かったです。6月の地震より強かったし。
被害が小さめだったのが救いですが。
「宮城県沖」は怖いですね。来ないでほしいです。
投稿: まゆ | 2008/07/24 18:13
朝テレビをつけて驚きました。まゆさんは?ほっそさんは?と心配でたまりませんでした。
まだ日も浅いのに、大きな地震が立て続けに起こり、現地のみなさんはどんなにか、不安な日々を過ごされているだろうかと案じています。
お2人ともご無事で何よりでした。
投稿: なぎ | 2008/07/25 09:20
またでしたね。
夜中で、私は起きていたのですが結構揺れて怖かったですよ。
で、東北でまた大きいのが来たからだとわかって。
大丈夫でなにより。
でも関東もうかうか出来ないし、かといってどうしようもない感じで。
来たらやだな・・と思うばかり。
投稿: あしか | 2008/07/25 12:40
なぎさん、ご心配かけました。
岩手県北では、前回より揺れが強かったし長かったので、かなり怖かったです。
大きな被害があまりなかったのと、死者がでなかったのが救いです。
防ぎようのない天災は怖いですね。
投稿: まゆ | 2008/07/26 11:56
あしかさん、関東の方まで揺れたらしいですね。
夜中だったので、カンベンして…という感じでしたが、学校でもけっこう被害がでてるとこもあり、生徒のいる昼間じゃなくてよかったね…と。
なんにせよ、地震はとうぶんいいです(苦笑)
投稿: まゆ | 2008/07/26 12:01