最近の出来事
ブログに書こう…と思ってるあいだにたまってしまったこと。
その1 清原引退
別に好きじゃないんですが。
清原と桑田の現役引退には、感慨深いものがありました。
同い年なんです、私。
だから、甲子園で活躍していた当時から、リアルタイムで見てきたわけで。
そういう選手が引退するのって寂しい。
でも、もう限界だよなぁ…というのもわかるわけで。
なんとも言えない気持ちになりました。
その2 王監督引退
これもまた、近いうちにくるだろう…と思ってはいましたが。
一つの時代が終わりましたね。
子供の頃、王選手はヒーローでした。
名選手が名監督になった稀有な例ですよね。
あのWBCの劇的な優勝は忘れられません。
その3 緒形拳死去
ショックでした。
好きな俳優さんだったので。
派手じゃないんだけど、かっこいいんですよね〜。
ガンだったことを隠して仕事をしていたそうですが…。
芝居をしながら死ねたら最高だったのかもしれませんね。
ご冥福をお祈りします。
« マリッジ・ブルー | トップページ | 陽炎の辻2「おそめ危うし」「闇討ち」 »
野球はほとんど興味がないのですが、清原と桑田だけは別格です。
PL時代は「どっち派?」と友達と言い合うのが日常なくらいのアイドル並でした。
先日スマスマに桑田が出ていて当時の話や清原との関係などしみじみ。
清原の引退試合も感慨深かったですね~何度も涙ぐんでしまいました。
緒形拳私も好きです。
言葉のトーンもいいし、あの年齢でもかっこいいんですよね。ショックでした・・
ご冥福をお祈りします。
投稿: hito | 2008/10/09 14:53
hitoさん、KKコンビ…なんて言葉を知ってるのも、年齢がばれますかね(苦笑)
好き嫌いはともかくとして、間違いなく、野球の一つの時代をつくった二人でした。
緒形拳は、年を取るほどかっこよくなっていくタイプですよね。
もうあの演技を見られないのが、本当に残念です。
投稿: まゆ | 2008/10/09 21:20
やっぱりサッカーより野球世代の私です。
KKコンビより江川だけど・・・PL学園って魅力的でしたよね~
王監督とは、写真も撮ってもらって、私の自慢です!
時代を感じてしまいました。
投稿: chii | 2008/10/14 22:37
chiiさん、野球がもっと特別なスポーツだった時代がありましたよね。
そういう時代を担ってきた人たちが去っていくのは、寂しいですね。
投稿: まゆ | 2008/10/15 21:54