マリッジ・ブルー
式まで1ヶ月・・・となったあたりから、いきなりやってきました。
何がって・・・憂鬱で憂鬱でしかたない。
先のことを考えると、不安でどうしようもなくなる。
私はちゃんとやっていけるんだろうか。
そもそも、本当に私でいいんだろうか・・・。
そんなことを考えては、一人でぐるぐるしていました。
何か原因になる出来事があったわけではないんです。
本当に、いきなり。
ああ、これが世に言うマリッジ・ブルーか・・・と思いましたが、頭で理解しても、気持ちが言うこときかない。
友達には、「彼氏に全部言っちゃった方がいい」と言われましたが。
相方は仕事ですごく忙しく、こんなことで泣きつける状態じゃない。
でも、「忙しいからって言ってもらえないのって、ショックだと思うよ」と言われ。
結局、ぐちゃぐちゃでわけわかんないまま、相方に全部ぶちまけました。
しゃべってても、わけわかりませんでしたが(苦笑)
でも、私のそういうところも、きちんと受けとめてもらって、少しは落ち着きました。
不安なのも私だけじゃないとわかったし。
私が必要とされてるんだということもわかったし。
不安がすべて解消されたわけではないのですが、
とりあえずなんとかやっていこうと思います。
式までに、あと何回マリッジ・ブルーの波がくるのか・・・と思うと、またブルーになりますけどね(笑)
« 篤姫「息子の出陣」 | トップページ | 最近の出来事 »
こんにちは。私は大昔のことで忘れてしまいましたけど(大笑い) 紀香さんもひどく落ち込み、陣内くんと大ゲンカしたそうです。彼女が受けたアドバイス・・・
「結婚して一緒になると、その問題を同じベクトルで考えられるから、逆にとても楽なのよ」(デザイナーの芦田多恵さん)
私自身の考え・・・誰と結婚しても苦労ゼロなんてありえません。どうせしなくてはいけない苦労なら、自分で選んだ人としたいです。でも、時々なんでこんな人と結婚したんだろうと、思うこともあります。(ホントです)
たった一度だけですけど、夫から「苦労かけた・・・」と言われました。いろいろありましたけど、報われたと思いましたし、これからもがんばれると思った次第。長々失礼しました。
投稿: ほっそ | 2008/10/07 19:42
おや、マリッジ・ブルーでしたか。
拙ブログにコメント、ありがとうございます。そうとは知らず、ノーテンキなお返事を書き込んでしまいました。ごめんね。
夫婦って一生かけたキャッチボールみたいなものかもしれません。
相手の心をいかに受け止められるか。
自分の心をいかに伝えるか。
これが、何十年たっても、なかなか難しいのです(笑)
でも不安を彼に全部話せて、そして聞いてもらえて良かったですね。幸せの第一歩です!
マリッジ・ブルーの波を二人で乗り越えられますように。
投稿: ひなた | 2008/10/07 21:10
ほっそさん、ありがとうございます。
結婚というのが現実的になってきたら、いきなり怖くなってしまって。我ながら情けないんですけど。
でも、相方と話をして、だいぶ落ち着きました。
そうですね、苦労するんでしょうね…。じゃあ、誰と苦労したいか…やっぱり相方しか考えられないんですよ。だから、二人で頑張ります。
投稿: まゆ | 2008/10/07 22:03
ひなたさん、ありがとうございます。
コメントの件はご心配なく。私もあの甘々な本を読んで楽しめる程度には回復してますので(笑)
キャッチボールかぁ。難しいですね。相方も私も、そういうの苦手なタイプなので。
でも、互いに「この人じゃなきゃ」と決めた相手なので、失敗しながらでも頑張っていきます。
投稿: まゆ | 2008/10/07 22:09