行ったり来たり
気持ちがすごく前向きな時と
どうしようもなく後ろ向きな時とがあって
プラスの気持ちとマイナスの間を行ったり来たりしています。
がんばろう、がんばるぞ、よし行ける!という日もあれば
立ち上がる力すら湧いてこない日も。
心配してくれる人たちのためにしっかりしなきゃ!と、毎日自分に言い聞かせて、なんとか笑って過ごしていても。
笑う気力もない時がある。
「つらいのは自分だけじゃないよ」とか、「もっと苦しんでいる人もいるよ」とか、自分に語りかけても、浮上できないのは、つらい。
とりあえず。
まず、一歩から。
目の前のことから。
少しずつ頑張っていければ、いつか、行ったり来たりの気持ちも、前向きになるかもしれない。
>笑う気力もない時がある。
あります、あります。
私は更年期?かな。
でもそんんな時は心底元気になれるわけ無いので
元気な自分を演技しているつもりで過ごします。
そして家に帰ったら犬のおなかに顔をスリスリして癒してもらいます。
自分を励ましながらって結局、よけい疲れて深みにはまっていったりしますよね。
まゆさんは旦那様に癒してもらってね。
背中をさすってもらうだけで、がんばってるご褒美ですよね。
投稿: three bells | 2009/06/04 08:23
three bellsさん、この記事をアップしてからも、相変わらず行ったり来たりを繰り返しています(苦笑)
いよいよ手術が来週に迫ってきたので、簡単なものだとわかっていても、心穏やかではいられなかったり。
自分をコントロールするのって、難しいですね。
投稿: まゆ | 2009/06/06 17:45