病める時も健やかなる時も
結婚式の誓いの言葉の定番ですね。
私たちは神前式だったので、どんな言葉だったか忘れてしまいましたが、やっぱりそういうくだりはありました。
どんな時も互いに支えあって生きていこう…それを神様に誓うのが結婚式なのですね。
実は、私が病気であること、手術が必要であることが判明しまして。
今すぐ命に関わるものではないのですが、放置しておくわけにはいかない、と。
かなりショックで、平常心を失いました。
仕事の面でも迷惑をかけるし、何より、結婚してから旦那さまには心配のかけ通しなので。
私がいない方がこの人は楽なんじゃないか…と、本気で考えました。
で、それを本人に言ったら。
「なんで?こういう時は支え合わないと。そのために一緒になったんだろ」
ああ、結婚するってこういうことなんだ、もう一人で悩まなくていいんだ、二人でいろんなことに立ち向かっていけばいいんだ…と、半年もたって、ようやく理解しました。
病気はつらいですが…共に歩んでくれる旦那さまのためにも、ちゃんと治す努力をしようと思います。
« 花火 | トップページ | ありがとうございます »
コメント
« 花火 | トップページ | ありがとうございます »
こんにちは。お見舞い申し上げます。
「精密検査要」だけでパニックになった私。想像しただけで、うろたえます。
くれぐれもお大事に・・・
まゆさんの旦那さんは、いい方ですね。感謝の気持ちがしっかり伝わったことでしょう。
投稿: ほっそ | 2009/05/11 19:45
なんだか感動的です。
でも、手術って?
あああ、なんか心配。
いったいどうしちゃったのか・・・心配。
命に別条はないん・・・ですね?
投稿: あしか | 2009/05/12 01:50
ほっそさんに、まゆさん一大事とお聞きして飛んできました。
私も昨年末、甲状腺腫瘍摘出の手術をしました。お産以外は入院もはじめて、全身麻酔もはじめてで本当に不安でした。でも、先生を信じて、家族に甘えて、無事乗り切りましたよ!健康はかけがえのないものです。やさしい旦那さまに守られて、早く心身ともにお元気になられますように。
投稿: なぎ | 2009/05/12 18:12
ほっそさん、ありがとうございます。
手術といっても簡単なものなので大丈夫です、たぶん。ちょっとショックだっただけで。
本当に、旦那さまに支えられてなんとかやっています。
投稿: まゆ | 2009/05/12 18:14
あしかさん、ご心配おかけしました。ごめんなさい。
命に別状はないです。ただ、放置もできません。
急ぐ手術でもないらしいですが、どうせやらなきゃならないなら…と、来月やることにしました。
具体的には今は書く気になれないので、ごめんなさい。
とりあえず、がんばります。
投稿: まゆ | 2009/05/12 18:21
なぎさんにもご心配をおかけして…。
私も手術は初めてじゃないし、旦那も手術経験者なので、とりあえず大丈夫…かな。病気もショックでしたが、いろんな人に迷惑かけるのがつらくて。
手術じたいは簡単なもので、入院もしません。が、旦那さまが付き添ってくれるそうなので、心強いです。
具体的なことが書けなくてごめんなさい。健康になれるようにがんばります。
投稿: まゆ | 2009/05/12 18:28
まゆさん、↑のコメント読みました。
で、少し安心しながらカキコしていますが、病気の時は心も沈みます。
優しい旦那さんにたっぷり甘えて早く直してくださいね。
投稿: chii | 2009/05/12 21:33
chiiさん、ありがとうございます。
周りには「結婚していてよかったね。支えてくれる人がいて」と言われますが…やっぱり旦那には申し訳ないなとか、いろいろ考えてしまって、まだ気持ちは落ち着きません。
投稿: まゆ | 2009/05/13 05:30
やさしい旦那様ですね。
夫婦は長~い二人三脚のようなもの。弱っているときは、立ち止まって甘えていいと思います。これからも、ずうっといっしょに歩き続けるのだもの。のんびりと。
私は体が弱い方なので、二十年以上、夫に甘えっぱなしです。わるいな~、とは思いつつ。。。どうやら夫はすっかり慣れてしまったみたいですよ(笑)
手術は来月なのですね。どうかお二人で乗り切られますように。ご快癒を心よりお祈りしております。
投稿: ひなた | 2009/05/13 10:48
皆さん&まゆさんのコメントを呼んで、少し安心しました。病気は心配ですが、まゆさんには優しい旦那様がいらっしゃるので、大丈夫だと思います。迷惑かけるの申し訳ないという、まゆさんの気持ちはわかりますが、↑ひなたさんも書かれているとおり、こんなときに支え合えるからこそ家族なのだと思います。今は回復することだけを考えて、迷惑かけた人には、忘れずにまた別の機会にお返しをすればいいだけですよ~まだまだ長い人生、必ずその機会はやってきますから!
まゆさん、本当に旦那さまにめぐり合えて、良かったですね~♪
投稿: EKKO | 2009/05/13 16:42
ひなたさん、ありがとうございます。
正直言って、気持ちはまだグラグラしています。が、旦那さんがいてくれてよかった…と心から思います。一人だったら耐えられませんでした。
長い二人三脚…そうですね。二人三脚を長く続けるためにも、病気をちゃんと治したいです。
投稿: まゆ | 2009/05/14 20:24
EKKOさん、ありがとうございます。ほんとにみなさんに心配かけてしまって。
前向きな気持ちになる時と、すごく後ろ向きな気持ちになる時があって、自分でも困っています。旦那に悪い…と思いつつ、甘えてます。
いずれ、気持ちの整理をつけて、病気ともきちんと向き合えるようになりたいです。
投稿: まゆ | 2009/05/14 20:35