わかったこと
私の悪い癖。見栄を張ること。
自分のキャパシティを超えているのに、「できない」って言えない。
「もう無理」って言えない。
だって、自分がやらなきゃいけない、と思うから。
そうやっていい子ぶって、挙句、自分を追いつめる。
いつも陥るそのパターンに、今回もはまってたなあ・・・と、ようやく気づく。
人から見れば、たいしたことはしてないんだけど。
がんばって、がんばって・・・いつのまにか、「自分の限界」を超えていた、と思う。
で、気持ちがもう疲れきってしまってた。
自分なりにうまくリフレッシュしたつもりだったし、
正直、そこまで疲れていると思ってなかったので、
「大丈夫、なんとかなる」と甘く見ていた。
ところが、ある日、気持ちの糸が、プツッと切れてしまった。
情けない。
情けないけど、これが自分だから、私はそういう自分と向き合うしかない。
実は、それはとってもつらい。
どうすべきなのか、すごく悩んでることもある。
でも、私なりに少しでもマシな人間になれるように、
一歩ずつ進んでいくしかない・・・ね。
という結論に達するまで、2週間かかった。
まだトンネルの出口は見えないけど。
« 見えていなかったものが | トップページ | まるで奇跡のような »
おはようございます!
まゆさん、いろいろあったんですね。
私の友人にも「できない」が言えない人がいっぱいいます。
「ちょっとぉ~がんばりすぎてるよ!
無理してるって事がいつもだから麻痺しててわかってないよ」
って言っても、だあれも止められないんです。
やらなきゃいけない事だからって。
でも、私はそんな友人を見て
私も、もうちょっとできるかも!と勇気をもらっています。
前ばっかり向いてないで、たまにはこっちを向いてって思います。
まゆさんの旦那様もきっと、まゆさんのそばにいれてよかったなって
思ってらっしゃると思います。
なんだか長くなってしまいました。ごめんなさい。
投稿: three bells | 2009/09/25 07:05
three bellsさん、あたたかいコメント、ありがとうございます。
人から見ればたいしたことではないかもしれませんが、けっこう大変だったんですよ(というか、現在進行形)。
まだトンネルの中をうろうろしてます。
旦那さんにも、友人たちにも、助けられて、なんとかやっているという感じです。
いつか、今の自分のことを笑い話にできたらいいな・・・と思っています。
投稿: まゆ | 2009/09/26 16:51