春がきていました
少しの間、仕事をお休みすることにしました。
どのくらいの期間にするのか等、具体的なことは今日・明日、上司と相談して決定することになると思います。
それだけは嫌だと必死にがんばってきましたが、ドクターに「にっちもさっちもいかないんでしょ。だったら、いったん撤退して、立て直すのも手だよ」と言われ・・・。
昨日は、あんなに泣いたことがないくらい、泣きました。
今朝も、明け方、悔しくて号泣しました。
今も、仕事のことを考えると、
自分が放り出してしまったものの大きさが身にしみて、涙が止まらなくなります。
それでも、今日は、久しぶりに笑って夫を送り出せました。
まだ、頭痛がひどいのですが、洗濯をして、ベランダに干しました。
ちょっと家の外に出てみたら、水仙が芽を出しているのを見つけました。
あんなに怖かった太陽の光を、優しく、やわらかく感じました。
いつのまにか、春がきていました。
そんなことも気づかぬほどに、私の心は凝り固まっていたのですね。
« ありがとうを言えるように | トップページ | 不調・・・ »
まゆさんのところではまだ水仙が芽を出したところなんですね~
大阪ではもう咲ききった感じですよ。
やっぱり日本は広いですね~と変なところに反応してしまいました(笑)
お仕事のことは、良い選択だと思います。ちょっと安心しました。
私も今の職場の前に8ヶ月ほど無職の期間があったのですが、ほんの何気ないことでも、仕事をしていたら気づかなかったことにいろいろ気づかされて、良い経験になったなと思っています。
ところで!一昨日、フィギュア観てきました~生・高橋くんとてもカッコ良かったですよ♪艶やかさが増してます。大阪は地元でもあるので、すご~い声援でした。来年の世界選手権を目指すようで、また来季が楽しみですね~
投稿: EKKO | 2010/04/06 22:39
EKKOさん、ありがとうございます。本当に、ご心配をおかけしました。
考えなければいけないことはたくさんあるのですが、ちょっとボーッとしていようと思います。
夫は、「ああ、やっと笑った」と、喜んでくれました。
高橋大輔情報ありがとうございます(笑)
なんとなく、テレビで彼の表情を見ていると、ようやく心からスケートを楽しめるようになったのかな・・・なんて感じます。
来年はどんなプログラムでしょうね。今から楽しみです。
投稿: まゆ | 2010/04/07 17:09